ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

つりの時間

独り気ままに外遊びしてます。

ぐだぐだ

   

朝まづめとか夕まづめとか。
そんな時間帯に釣りをしなくなってずいぶん経つ。
結局時合が来ればそんなものは関係ない。
ということを何度も経験しているから早起きもしなくなった。

でも渓流はまづめの意味合いが少し違う。
他人より先にポイントへ入るためにまづめ時以前に渓に入るのは必至。
でもぐーたら釣師にはまづめ時に渓の畔にいるのは至難の業。
今日も昨日も起きたら陽が高い。
あぁ、洗濯しなきゃ朝ごはん作らなきゃ・・・。

ぐだぐだ

渓に降り立ったのは丁度昼。
先週も先々週も釣り師は見ていない。
期待できるかも!
と、入渓点への踏み跡を辿ると真新しく踏んだ跡。
昨日入られたか。
ここへ入る前に先週も先々週もイワナが浮いていた上流を見てきたが今日は浮いているどころか逃げる影も無し。
アブがいなくなったら入ろうって、みんな考えることは同じか。

ぐだぐだ

小さいのがライズする。
#14じゃ大きいか。

水中にいる魚を写すとどうやらアブラハヤの大群。
フライが沈むようになってきたのでフロータントを付けようとするが無い。

ぐだぐだ

伸びたパンツのゴムではポロリしちゃう。
入渓わずか10分で致命的ダメージ。

ぐだぐだ

フォルスキャストで乾かして流してみるがやっぱり小さいアブラハヤのアタックでフライが沈んでしまう。

終  了

ぐだぐだ

猿に見送られて帰途に就く。




このブログの人気記事
ついに納車!・・・そして
ついに納車!・・・そして

仮契約
仮契約

ニューアイテムゲット
ニューアイテムゲット

年券購入とバイク購入
年券購入とバイク購入

iphoneの持病
iphoneの持病

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
解禁釣行先行者無し
偏光グラス
偵察と量産体制
解禁釣行下見
北陸フィッシングフェスタ
解禁はどこに?
同じカテゴリー(釣り)の記事
 解禁釣行先行者無し (2023-03-04 20:53)
 偏光グラス (2023-02-25 22:20)
 偵察と量産体制 (2023-02-21 23:10)
 解禁釣行下見 (2023-02-18 22:08)
 北陸フィッシングフェスタ (2023-02-16 00:02)
 解禁はどこに? (2023-02-14 23:16)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ぐだぐだ
    コメント(0)