某雑誌の野草特集 2021年04月28日 本屋でサラっと立ち読みしました。 いろんな山菜が粗く小さい画像で載っていました。 これで採って食べる人っているのかな? 中にはよく毒草と間違えて事故になっているものもあったり。 でも詳しくは書いてない。 ひとこと類似したものに毒草があるので~とか書いてあればいいのに。 誰も被害に合わないことを祈ります。 山菜採りは山菜博士と一緒に行って教えてもらうのが一番です。 知らない山菜、キノコは採らない食べないはセオリーです。 コシアブラの林・・・セローが無いのでもう行けない・・・。 タグ :山菜採りアマドコロとホウチャクソウニリンソウとトリカブトウコギとウルシ このブログの人気記事 ついに納車!・・・そして 仮契約 ニューアイテムゲット 年券購入とバイク購入 iphoneの持病 同じカテゴリー(雑記)の記事画像 同じカテゴリー(雑記)の記事 休日 (2023-04-17 00:16) 県内全河川解禁も釣りへ行けず (2023-03-26 17:49) 北陸フィッシングフェスタへ行ってきました (2023-03-05 19:09) ハクイチ (2021-05-30 23:50) Vストにサイドケース取り付け (2021-04-10 21:55) カタクリも終わり、山菜もそろそろ (2021-04-07 00:00) 雑記 コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ